中川修子が綴る「介護ブログ」

1, 介護予防教室

~いつまでも 元気で 長生きを~

9月20日は「敬老の日」でした。

新聞の記事に

「100才以上8万6510人」とありました。

前年同時期と比べて、8%増えて、51年連続で過去最多を更新。

医療の進歩や健康意識の高まりで年々長寿化が進んでおり、100才以上の高齢者は、20年前と比べて6倍になったそうです。

さて、私の予防教室の最高齢者の方は、97才の女性の方です。

お教室に参加されていた頃は、「他の生徒さん達にと」必ずおやつを持って来てくださっていました。バスに乗って、ショッピングカートを引いて…。

本当にお元気でした。このコロナで教室も開催できなくなってしまった少し前から、

腰から足にかけて痛みが出て、お教室をお休みするようになってしまいました。

お休み中でも、私は毎月の活動結果報告を出して近況をお伝えしています。
「元気になったら、また行きたい!」と時々電話を下さったり、私に「家の中の片付けをしたときに出て来たものをあげたい」というので、頂きに伺ったりしていました。
その時は、家の中でも杖をついておられました。
通院したり、“ハリ“の訪問治療を受けたりしていましたが、中々完治はしないようでした。が、今回の電話で「家の中は、杖なしで歩けるようになりました!嬉しくて…」と。
私も「え~!!!スゴイですネ!Sさん97才で!!」と驚かずにはいられませんでした。
そして、「あのね、”ロコモア“っていうのを試しに2瓶飲んだのよ。そしたら杖なしで歩けるようになっちゃった!」とそれはそれは大喜びでした。

さらに、以前からも食事も頑張っておられる話はお聞きしていましたが、「朝は、納豆に野菜に卵に…12品目位は、毎朝、自分で作って食べてるのよ」と。

“ロコモア”だけでなく、Sさんはお食事も生協の宅配で買い物をし、しっかり食事もされている方なのです。

健康に関するTV番組もよくご覧になられてるし、時に健康本を持って来て、私にも新しい情報を教えてくださっていました。

97才でしっかり健康管理が出来ていると、97才でもしっかりと生活ができるのだなと、本当に私の生きる指標です。認知症もなく、8020運動といっているけれど、Sさんは総入れ歯だけど、“朝からお肉も食べている”とのことでしっかりと食事もとれているので認知症にならないんですね。

やはり、よく噛むこと、30回噛むこと

私は早食いだから…気を付けましょう!

これからSさん家に行ってきます。

敬老の日のプレゼントは

  • 入れ歯用の歯ブラシ と
  • 今、私がハマっている「延命酢」です。