「今月のテーマ」は認知症でした。
“脳トレ”ばかりしていてもダメだということです。
何か「これをすると認知症予防になるから!」と無理に押し付けられてもイヤイヤすることには効果がないとのこと。
先日、仕事でお世話になっているWさん(若い女性)に、一緒におばあちゃんの家に「筍掘りに行きませんか?」とお誘いを受けて行ってきました!今まで随分筍は食べてきましたが、筍掘りは初体験でした。おばあちゃん(以下、トキさん)はなんと93歳!お家のすぐ裏にある竹藪で掘らせていただきました。土がふわふわで柔らかかったので意外に掘りやすかったです。ただ、鍬(くわ)が下の方まで届かずもったいない掘り方になってしまうこともありました。私の息子よりも若いWさんに掘り方を教わって何だか妙な感じ⁉Wさんは子どもの頃からトキさんに掘り方を教わっていたそうです。さすが~上手!!
トキさんの畑は広大で、ツリーハウスが出来るような大きな木もあり、お花も色々植わっていて、蝶々が飛んできたり、野菜には色んなてんとう虫が動いていたりして可愛い~♡てんとう虫を見るのも久しぶりでした!
トキさんと筍の皮をむいて、形を整えて、それを同い年位のおじいちゃんがお庭で湯がいてくれました。まさか“湯がく”ところまでしていただけるとは思っていなかったのでビックリでした!
あっという間に時間が経っていて、お昼はWさんのご両親も見えていて、ランチにカレーと筍の煮物、お豆腐、お菓子…等ご用意して下さって、とっても天気がよかったので、お庭で頂きました!とっても美味しかったです!
それにしても改めてビックリですよね!
93歳位のご夫婦が畑で野菜を作っているのです。収穫もしていてもちろん歩いているんです。会話もきちんとできます。これは元気でいられるはずです!
トキさんからいいお話も伺いました。
1,嫁に来た時の苦労話
2,「ここで採れた野菜は自分からは極力届けない。たくさんの人のところへ届けられないし、あとで、“あの人はもらった、この人はもらえなかった”ってことになるからね。ここに立ち寄ってくれた人にあげることにしているんだ」とお話されていました。93歳になってもまだきちんと周りの方に気を使われている素晴らしい生き方に感動しました。
そして、私が「老人ホームを経営している」とお話をしたら、「これも持ってけ、これも持ってけ…」と筍の他にもたくさんの野菜を頂いて帰りました。
1,春キャベツ
2,さつまいも
3,自然薯
4,葉玉ねぎ
5,ネギ
6,いちご
7,絹さや
8,ふき
等々
3~4日前から「後頭神経痛」と思われる頭痛が起きていたのですが、翌日すっかり治っていたことに気付きました。本当に筍掘りは気持ちがよかったんです!
Wさんは将来「農家レストラン・介護施設」をやりたいという夢を持っています。最初の一歩として介護の資格を取っておくといいよ!とアドバイスをしたら、すぐに資格を取得していました。私も料理は得意なほうなので何かと創業のお手伝いをしてあげたいと思っています。(ちなみに私は一時期「女性創業セミナー」で引っ張りだこの時がありまして全国を回っていたんですよ!)
湯がいてもらった筍は帰りに私の会社の老人ホーム2か所に届けてあげました。入居者さん達も喜んでくださったことでしょう!
私も頂いた筍で色々作りました!
新鮮なだけに柔らかくて美味しかったです!Wさんもたくさん筍掘ってくださってありがとうございました!
毎日こんな空気の良いたくさんの花に囲まれながら、作物を作り、トキさんが「無農薬」とおっしゃっていました。こんな新鮮な野菜を食べてそれを遊びに来る人たちに分けてあげて喜ばれて…。
だから、トキさんたちご夫婦は元気で長生きできるのですね。
私も久しぶりにアウトドアを楽しみ、本当に本当に気持ちよかったです!
田舎暮らしがしたくなりました!