●認知症カフェとは…?
認知症カフェは認知症の方とそのご家族を地域全体で支え合う事を目的に認知症予防のための運動や音楽を通し、地域の方など誰でも気軽に立ち寄れる交流の場です。どこにお住まいの方でも自由にご参加いただけます。参加された皆様と温かいお茶などを飲みながら、団欒、体操、レクリエーション、情報交換の場として、楽しいひとときを一緒に過ごしてみませんか?
▼こんな方が参加されています♪
●認知症予防のために学びたい
●自分の話を聞いてもらえる場がほしい
●認知症についてもっと知りたい
●認知症の方とどのように向き合えば良いか意見を聞きたい
●家の近くで交流できるところを探している など
【日時】第4日曜日 開催
【時間】午前10:00~11:30
【場所】ネスト実籾1階(千葉県習志野市実籾4-23-12 京成線「実籾駅」から徒歩8分)
【参加費】無料
【お問い合わせ】TEL:047-471-2465
認知症カフェ、参加者様の声をお届けします♪
こんなに色々なことを教えてもらってためになった。また参加したいと思います!
ここは、木がいっぱい使われていて「あったかい」雰囲気が好き
毎月参加するのがとっても楽しみです
介護にならないための勉強をさせてもらっています。毎回知らないことだらけだなって思います
はんばい
認知症カフェの前(9:00~11:00)には「こだわり市場」を開催しています。採れたて新鮮野菜、和菓子、お花などが販売されています。10年位前から始まり、とっても好評です♪認知症カフェの前にお気軽にお立ち寄りくださいね!
介護のこと、みんなで楽しくおしゃべりしましょ♪